児童会館キャンプ
7/21~一泊二日で札幌市の滝野山の家に行ってきました。これはいっくんのお世話になっているミニ児童会館主催で昨年に始まりました。今年はとなりの地区の児童会館も合同よいうことで43人の小学3~6年生が集まり、楽しく過ごしてきました。
私は昨年に引き続き、医療ボランティアということで、参加しました!
まだ夏休みスタート前でしたが、どの子も元気いっぱいに炊事・キャンプファイヤーetcに取り組んでいました
わが子も参加しましたが、それ以上に他の子供たちの成長ぶりを目の当たりにして、感動しちゃいましたね。全員が整列するのに、引率者の話を聞く準備をするのに、昨年は10分は待ったのに、今年は素早く行動出来ていたり、子供たちの協力が自然と生まれたり、炊事やかまどづくりに真剣なまなざしが、ワクワク感と学びと収穫できたなぁと感じちゃいました。
子供ってこうやって成長するんだなぁと
疲労感は否めませんが、来年もぜひ参加したいです!
最近のコメント