家庭訪問はハプニング
今日はいっくんの家庭訪問日でした。14:45~となっていたため、張り切ってお掃除して予定の時刻を待っていた私。しかし、予定時刻になっても、30分過ぎても担任は現れず、45分経過して、いよいよ心配になり学校に連絡しました。
すると「15:45~となっております。」と返答…。私の勘違いかと思い、家庭訪問予定表をみるとやはり14:45~となっており、我が家の後にもあと2件あり、次のお宅の家に、『先生まだ来ないから相当おくれるよぉ。』なんてメールしたら、そのお宅から「もううちは終わって先生帰ったよ。」と電話。
16:00ちかくにようやく担任から電話があり、16:00すぎにやっとスタートどうやら先生のミスらしく、我が家の時間については手書きで記載されていたお便りですが、その他の家庭には違う時間帯に記入したものが配られていたらしい…
そこから50分くらい会話し、さて玄関まで見送ると今度は担任の自転車の鍵がないと大騒ぎに。子供たちも一緒になって探して、見つかったのですが、あった場所は先生のコートのポケット
ちゃんと探してくれよぉ
こんな先生でほんとに大丈夫かなぁ
« ミニブック完成 | トップページ | 穂別 シスト体験 »
「育児」カテゴリの記事
- さよなら保育所…そしてありがとう(2012.03.26)
- 英会話教室デビュー(2012.02.21)
- 家庭訪問はハプニング(2011.05.02)
- いまどきの小学生事情(2011.04.03)
- 幼稚園修了式(2011.03.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント