ガソリンスタンド珍エピソード
昨日、ママ友のYちゃんと参観の帰りにお茶していたときの話題です。
Yちゃんはずっとペーパードライバーで去年からやっと運転に復帰したんですが、まだまだ不慣れで、バックで駐車するのも何度も切り返す始末で…。そんな、Yちゃんが先日ガソリンスタンドデビューしたそうです。運転席のドアを開けられ、「レギュラー満タンですか?」と当たり前の質問を受けたそうです。でもそこは期待を裏切らないYちゃんです。
「ええっと、レギュラー以外にもなにかあるんですか?」と質問したそうですつまりYちゃんはレギュラー以外にハイオクとか軽油とかあることを知らなかったのです
確かだんながいつもレギュラーって言ってたなぁという感覚で、店員さんがレギュラー以外にもハイオク…なんて説明をしてくれているにも関わらず上の空で記憶をたどり、その上「満タンってどういう意味でしたっけ?」なんてさらに質問し、「満タンだといくらですか?」とさらにつづき、「お財布と相談してダメならどうしましょう。」と続けたそうです。そのエピソードの締めくくりに「ねぇ、ガソリンって種類あるの知ってた?」と私に突っ込んでくるワケですよ
おいおい、毎日運転している私にその質問はないだろうよ。
さすがYちゃんおそるべしです
« リクエストは鳥太郎 | トップページ | 家庭訪問 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 家族旅行in大阪(2013.01.16)
- イメチェン(2012.09.13)
- 新冠に行ってきました(2012.08.02)
- 児童会館キャンプ(2012.07.23)
- 開成中模試行ってきました(2012.06.24)
この記事へのコメントは終了しました。
« リクエストは鳥太郎 | トップページ | 家庭訪問 »
コメント