子ども会で『お泊まり会』
今年から、町内会の育成員にチャレンジしています。主な仕事は子ども会行事の企画・運営のサポートです。私の担当は『お泊まり会』です
7月31日~1泊2日で、地域の会館に数十人の子供たちとワイワイ楽しく過ごす予定です。
昨日はその企画会議がありました。私も子供のころは、子ども会活動が盛んな地域だったためお泊まり会には毎年参加していました。花火やきもだめしなど楽しかった記憶があります。
今年は、どんな内容・ゲームにしようか思案中です。だれか良きアドバイスHelp
子ども会を通じて、いっくんやちーくんだけではなく、私も地域とつながっていくことに新しい刺激をもらってます
« 楽しかったぁ | トップページ | 函館行ってきました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 家族旅行in大阪(2013.01.16)
- イメチェン(2012.09.13)
- 新冠に行ってきました(2012.08.02)
- 児童会館キャンプ(2012.07.23)
- 開成中模試行ってきました(2012.06.24)
「育児」カテゴリの記事
- さよなら保育所…そしてありがとう(2012.03.26)
- 英会話教室デビュー(2012.02.21)
- 家庭訪問はハプニング(2011.05.02)
- いまどきの小学生事情(2011.04.03)
- 幼稚園修了式(2011.03.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント