マイホーム
突然ですが、我が家は一戸建て二世帯住宅です
数年前にマイホーム計画を提案し、あれこれモデルハウスを見学に見学を重ね、セキスイハイムさんに依頼し現在そこそこ満足して生活しています。
私の父は建築関係の仕事をしていたため、子供のころからモデルハウス慣れをしており、私の夢は木のぬくもりが感じられ、なおかつおしゃれで、広いリビングに憧れていました。
しかし、夫のよっちゃんは、デザインよりも機能性・耐久性をなにより重視しており、二人の意見は真っ向から対立していました。しかーし広いリビングをかなえるためには、鉄骨構造が不可欠でした。20畳以上にもなるリビングでは、木造になると柱や壁がどうしても間に入ってしまうため、そこはどうしても納得できず、結果よっちゃんの意見に同意しました。
セキスイハイムは知っての通り、外観だけでどこのハウスメーカーが建てた家か一目瞭然です。そこが一番いただけない点ですが…その代わり内装は私のわがままを十分に聞いていただきました
そんなセキスイハイムの住まいる祭に、真駒内アイスアリーナまで行ってきました。セキスイハイムと関係する各種メーカーがブースをだし、子供たちも楽しめ、いまどきのマイホーム事情なんかも知ることができました
なにより、我が家を担当してくださっている営業さんが、お笑い芸人の『ほっしゃん』にそっくりで、お伝えすると「よく言われます」とコメントでした。
たくさんの刺激を受け、改めて我が家に愛着を感じちゃいました
« よさこいソーラン祭り | トップページ | らぽーる工作会 当日! »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- マイホーム(2010.06.13)
- インテリアホン 楽しい!(2010.06.02)
- インテリアホン購入!(2010.05.31)
- 図書館のボランティア(2010.05.22)
- ミニ児 1周年イベント(2010.05.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 家族旅行in大阪(2013.01.16)
- イメチェン(2012.09.13)
- 新冠に行ってきました(2012.08.02)
- 児童会館キャンプ(2012.07.23)
- 開成中模試行ってきました(2012.06.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント