シール交換ブーム再来?
いっくんの同級生の女の子たちが、シール帳なるものを持ち歩き、交換しあっている光景は何度もみていたので、懐かしいなぁなーんて思っていたら、最近は男の子もポケモンなんかのシール交換しているんです。自由帳なんかに張って、休み時間に見せあっこしているらしい。
学校に持っていくことは許していない我が家ですが、今の時代だと厳しいと思われちゃうのかな?
それにしても、交換している会話を聞くと、子供たちの独自の世界やルールに、驚きながらも、ほほえましい限りです。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 家族旅行in大阪(2013.01.16)
- イメチェン(2012.09.13)
- 新冠に行ってきました(2012.08.02)
- 児童会館キャンプ(2012.07.23)
- 開成中模試行ってきました(2012.06.24)
「育児」カテゴリの記事
- さよなら保育所…そしてありがとう(2012.03.26)
- 英会話教室デビュー(2012.02.21)
- 家庭訪問はハプニング(2011.05.02)
- いまどきの小学生事情(2011.04.03)
- 幼稚園修了式(2011.03.18)
「趣味」カテゴリの記事
- コーチャンフォーでスクラップブッキング(2010.05.22)
- 私の力作(2010.05.18)
- シール交換ブーム再来?(2010.05.17)
- 山菜*三昧(2010.05.15)
- ミニ児 1周年イベント(2010.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント